新年早々の近況交換2018年01月03日 20:53


毎年、新年早々に、友人やお世話になっている人にEメールで「年賀状(あいさつと近居委報告)」を出しています。年末に年賀状も出しますが、この数は毎年減り続け、特に昨年あたりからは激減です。仕事関係の付き合いが減ったこともありますが、あまり多くのことを書けない葉書という制約があり、おまけに文字を書くことにコンプレックスがありますから「今年もよろしく」と書くのが精いっぱいなのです。

代わりにEメールでのあいさつはかなり前からやっています。最初は専用のEメールソフトを使っていましたがOSのバージョンアップに伴い使えなくなりその後はDBシステムを使っての自作のソフトで送信しています。同じ内容の一斉送信ではなく、ひとりずつ異なるメッセージも送れますので相手の顔を思い浮かべながら入力することもあります。とはいえ、実際にはそこまで細かい内容は送っていないのですが、宛先の名前は必ずいれますので、親近感は出せると思っています。また、ここ2年程は個人ブログ(このブログです)の中身をみてもらう工夫をしています。ブログの内容は(自分の気持ちでは)個人的でありながら何か参考になるようにと心掛けていますので、少しは見てもらっている方もいるようです。

この新年Eメールを送った次の日あるいは何日かあと、多くの方が返信してくれます。地元の趣味の会やボランティア団体の友人や先輩が多いですが、ほとんど年に1回、この新年のEメール交換が唯一の近況交換になっている人もいます。元気であればうれしいですし、ちょっと落ち込んでいるなと思えると、何もできないくせに気になってきます。また、思いもかけず、私のブログの中の個人的な旅行や病気の記事をみて感想を送ってくれる人もいます。共感というのが一番、ひととひとを結び付けるのかもしれません。

今回の私の連絡の中で、多くの人に「年齢を重ねて、人生の終盤が見えた」というような表現を送りました。これに対して「私ももう●(●の中は任意の数字あるいは古希などのめでたい?言葉)」とこれまた共感の言葉も多く、ああ、やはりこんな世代になったのかと思うことが多かったですが、高齢のかた(失礼)からは「60才台でそんなことを考えるのは早い!」と激励のことばもいただきました。逆に、ブログの記事などを見て、私がかなりいろいろ元気に行動しているように思う人もいるようで、当方もけっこう無理しているようなところがありますが、お互いの活動の指標になってくれればいいと、これも勇気づけられました。

この記事にはどんな写真をつければいいのかわかりませんが、1月1日に初詣でをした朝霞市大和田の氷川神社でお祓いをうけるための行列の写真にしました。この氷川神社、普段はほとんど人がいませんが、新年と夏のお祭りの時だけ氏子さんが総出で役員をつとめ、にぎやかです。4人ずつならんでお祓いをしてもらえ、昨年いただい破魔矢のご利益もありましたので、今年は早々にでかけました。お参り後は、隣にある喫茶店「珈琲館」でサンドイッチを食べます。この喫茶店も新年の3日間だけ(例外的な)大変な繁盛で「大入り袋」をいただけます。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mylongwalk.asablo.jp/blog/2018/01/03/8761532/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。